過去のブログを見ると、10年くらい前から寝つきが悪いとか眠りが浅いとか書いている。
段々ひどくなって、最近は毎日一晩中ウトウトしているような少し目が覚めているような状態だった。
そしてとうとうある夜、はっきり目覚めていて朝を迎えてしまった。
日中に眩暈がする。顔色も悪いし、機嫌も悪くなる。
病院に行くべきなんだろうな (-_-メ)
病院に行けば当然薬を処方され、規則正しい生活と運動ですよと指導される。
半月板が危ういですよと整形外科で言われている。運動を頑張れば必ず膝が痛くなる。
薬に頼っていいんだろうか? サプリメントはほんとうに効果的なんだろうかと思う。
数年前、足がムズムズして寝付けない時にマルチビタミンが有効だと知り、時々飲むようになった。
足のムズムズには効果があったが不眠症は進行するばかり、
困った! どうしよう!!
そんな時にタイミングよく新聞に安眠スープなるものが紹介された。
薬膳料理なのだそうだ。
手に入る材料、セロリ、長芋、レンコン、これを小さく刻んで顆粒のチキンスープの素で作ったスープでコトコト煮る。
たったこれだけ。
私は、セロリと長芋とレンコンを小さく切り、それぞれレンジで4〜5分加熱、全部を合わせて塩を振って冷凍。
毎朝チキンスープに適量を投入して五〜六分煮れば薬膳スープが出来上がる。
これが驚くほどの効果があった。
気が静まって眠りがグッと深くなった。
薬膳料理、凄い!!!
.
【暮らしの最新記事】