2023年01月29日

断捨離決行

コロナでダウンしている時、楽しみを見つけて回復力につなげたいと考えた。

そこで、不用の物を処分してGoogleテレビ内臓の大型液晶テレビを買おうと思いついた。

最近はドラマの見逃し配信やプライムビデオで無料映画サービスが充実してきてテレビの活用方法が活性化している。
映画を見るなら大型の画面が良いよななどと思いながら布団にくるまって体力が戻るのを待った。


そして

夫のオメガの時計、ブランド物のバッグ数点、昭和っぽい金のネックレス・・・。
をmonobankに持って行った。


総額143000円になった。(*^-^*)


現金を手にした途端、大型テレビ熱が醒めてしまった。あせあせ(飛び散る汗)


貧乏人は慎ましく暮らすのが似合っている。
別に大型テレビじゃなくてもいいよ。私のPCはデスクトップ型で大きなモニターを使っているからAmazonのプライムビデオは今まで通り見ることは可能なんだし、スポーツ観戦する人にとっては大型テレビは迫力映像で楽しめるらしいが、私はスポーツ観戦をしない。見ても分からない運動音痴なのだあせあせ(飛び散る汗)


夫は野球やテニスを見たいらしいが、リビングの大型テレビで見るようになると考えたら・・・。
嫌だよ、邪魔だよ、そんなのはあなたの部屋でやってよね。と思ってしまった。
ライフスタイルが大きく変化することに気付いた。

夫に大型テレビ熱冷めちゃった。なんか勿体なくなくなったのよね。
美味しいもの食べに行った方が嬉しくない?と聞くと
そうだね。何食べる?と同意してくれた。

鰻なんてどう?
値上がりしてからうなぎ屋に行ってないよ。
一人4000〜5000円で豪華に(笑)


昔よく行った黒崎の田舎庵へ。

随分久しぶり、うな重の弁当箱が小さくなっている。
肝吸いが普通のしめじの吸い物になっている。


それでもここの鰻は美味しい。




次は何処に行こうかと探すのが楽しい。
天婦羅も良いよね。
蕎麦懐石も・・・・・・


さて、次は何を断捨離しよう。


(^^♪



.
posted by win-manma at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190142259
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック