2023年03月22日

優雅に節約しながら暮らししたい 1

断捨離してスッキリ暮らしたいと思いつつ、侘しくなるのは嫌なので自分らしく楽しく模様替えを楽しんでいる。


先日も書いたように古い椅子や使っていない昇降チェアやステレオ等を処分してリビングが広くなった。

そこに新たに寛ぎスペースを作りたいと思いソファを購入した。
断捨離になっていないと突っ込まれそうだがあせあせ(飛び散る汗)(笑)

寛ぎスペースは生活の上で欠かすことができないと思うのだ。
ダイニングテーブルはちょっとした書き物や作業台としても大活躍してくれているが、ゆったりできるかと言えばやはり違う。


そこでメルカリでソファを探してみることにした。
今更新品の高価なソファを買う気は全くない。
でも、作りのしっかりしたモノ以外は欲しくない。
出来れば人気ブランドのものがいい。

ありました。(^^)v

ノイエスの10年物、色はチャコールグレー。
購入時12万円くらいだったとか。
シミひとつなく良いものだと直感した。
見たのは早朝、出品して4時間しかたっていない。
ノイエスで探してもこのクラスではありえない価格。
半日思案して購入した。
送料込み19500円。ちなみに送料が16000円ほど掛かっているあせあせ(飛び散る汗)
本当に申し訳ないようなお買得だった。

IMG_2427.JPG


このソファは北欧風デザインで背もたれ部分が低く座面が広い。
圧迫感が無くてシンプルなのが気に入っている。
しかし座るとクッションが要ることが分かった。
よし!クッションを買おうと思ったら思いのほか高い(-_-;)

これは作るしかないなとクッション購入を諦めた。
さて生地は、クッションはオシャレアイテムなので生地に個性が要るようだ。
丁度、昔 見栄を張って買ったホットマンのエプロンがある。当時でも高かった。あせあせ(飛び散る汗)
もう使わないので捨てようかと思案していた物、これでクッションが作れないだろうかと測ると何とかできそう。

次にクッションになりそうな生地はと探すと円安の頃コストコで買ったテーブルセンターが出てきた。

よし、これもクッションだ。(*^^*)
細長い物なので縦長のモノに仕上げた。
中の綿は嫁入り道具の座布団を二つ折りにして入れると丁度いい具合になった。


よしよしなかなかイイぞ!!

IMG_2430.JPG



昔風のリッチ好みで笑えるけれど、マッいいかあせあせ(飛び散る汗)


こうして寛ぎコーナーが出来上がった。



IMG_2432.JPG



東南の角の部分、陽光を浴びて読書三昧。


倖せ幸せ。(^^♪




.
posted by win-manma at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190246038
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック