2010年05月30日

小さなギャラリーの蚤の市



今日はmanmaのお店、「T'it craft shop」内に掲載している「お勧めギャラリー」で紹介したいギャラリーを探して小倉の妙見神社近くの『ギャラリー雛蔵』に行ってきました。
http://hinakura.net/
山の中腹にあるこのギャラリーは見晴らしがよくて遠く海まで見える絶景スポットでした。


築50年はゆうに越す建物。




山の中腹ですから空気が良くて、とても静かです。


オーナーの村上雛子さんは上品でおっとりした方のようでした。
ぎゃらりーでは今「蚤の市」があっていて驚きのプライス ハートたち(複数ハート)


食器大好き人間ですから勿論買っちゃいました。わーい(嬉しい顔)

IMG_8743.jpg


IMG_8738.jpg


今から梅酒を飲むのにちょうど良い大きさだねと夫に言われて、全く同感。


しかし、ワイングラスは大事に食器棚の奥に鎮座した立派な奴がありますからもったいないかぁ あせあせ(飛び散る汗)

値段を見てびっくり!!

1客、500円 がく〜(落胆した顔)  


即、「これもらいます。」ハートたち(複数ハート)

それに、カットガラスの小鉢1個300円 

久しぶりに楽しい買物をしました。わーい(嬉しい顔)





驚いたことがもうひとつ・・・

この雛蔵はお食事も提供しているのですが、私達が伺った時はもう陽が西に傾きかけていたのでお抹茶をお願いしました。


なんだかお忙しそうに、ギャラリーと庭を行ったり来たりしていらっしゃのです。




そして供されたお抹茶がこれです。


 IMG_8733.JPG



 IMG_8724.JPG



お庭に行って花を手折ってお膳に添えてくださったのです。

綺麗な、もみじの花・・・新緑の グリーンもさることながらこんなに綺麗に花をつけているのは始めてみました。

何よりのご馳走です。 おもてなしのこころに感謝でした。



ちなみにドリンクはお菓子がついて全て500円です。


お抹茶を戴きながら
T'it craft shop でご紹介したいのですがと言うと喜んでくださいました。わーい(嬉しい顔)





なんだか、うれしいギャラリー探索の一日でした。



人気ブログランキングへ
posted by win-manma at 00:20| Comment(0) | 暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。