2010年08月23日

さぞや、昔は美人だったに違いない!

「ねぇ あのおばちゃんいくつだろうね」目

「70代 かな ???」



子供が夏休みで帰省、
地元で有名な鉄鍋餃子でビールということになり、ネットで探して電話してみた。



「お店の駐車場は?」と聞くと

「お店の前に100円 駐車場 があるよ」


「お店、どのへん??」と聞くと

「歩道橋を降りてすぐ !」


「歩道橋4箇所くらいあるよ」と突っ込むと

「井筒屋から降りてきてすぐ !」


「目印は?」と聞くと

「赤レンガのビルの1階」



そのへん、赤レンガ作りいっぱいあるんだけど ??
井筒屋から歩道橋3箇所あるんだけど ふらふら と思いつつ

このおばちゃんに聞いても無理そう あせあせ(飛び散る汗)


 

しかし、

とっても分かりやすいところにその鉄鍋餃子はありました。わーい(嬉しい顔)



待っている人が6人ほどもいて繁盛している様子。


楕円のセンター奥寄りが厨房になっていて厨房の中は50代くらいのおばちゃんが7−8人。あせあせ(飛び散る汗)


その周りを丸くカウンター席で囲む作り。



その中でひときわ輝くおばちゃん 目

さぞや、昔は美人だったに違いない。


背中は丸くなっているが、パーマの掛かった髪は茶髪セミロング。


もちろん、お化粧も落ちてはいない。
50代のパートらしきおばちゃん達よりオシャレ リボン



そのおばちゃんがお金の管理をしっかりしていて、お会計担当らしい。



驚いたことに、



ここはどうも自己申告。



「何食べた?」とおばちゃん。

「焼き餃子4皿とチャンポンと、ビール2本」と答えるお客。


一応お客さんの前にある皿をおばちゃんは見ている。

しかし、途中で片付けられた皿もある。


が、


おばちゃんは、そんなことは意に介しない。


客も言いよどむことなく、正直に申告している。





子供と二人、

『 スゴイ ぴかぴか(新しい) 』


『 この状況凄いよね あのおばちゃんスゴイ (笑)』








manma達の会計の時、

おばちゃんがmanmaに

「お客さん、肌が綺麗 かわいい 幾つ ?」
とリップサービスを投げてくれた。


「いやぁ そんなぁ (゚ー゚*) 5*歳よ」


manmaもすかさず、



「おばちゃん、幾つ exclamation&question」と聞いてみた。






「わたし? 86」






「エぇぇ〜」



「86歳でバリバリの現役 exclamation&question


おばちゃん
「ここに店を出して、50年 exclamation
「3時間以上寝たこと無い(と)よ 」 (と)は方言


「全て国産にこだわって、地方発送もしとーけね」 (とーけね)は方言 「してるよ」


と発送依頼の電話番号を渡す商売熱心。





鉄鍋餃子も美味しかったけれど、おばちゃんのパワーに元気をもらえたかんじ。わーい(嬉しい顔)



子供が、
「manma、あんなおばあさんに成れる?」

manma
「到底無理だわ (笑)」





気概の違いかなぁ あせあせ(飛び散る汗)



ランキングに参加しています。上位にランキングされるともっと書かなくちゃと張り切るタイプです。宜しくお願いします。(^^ゞ


にほんブログ村 子育てブログへ


人気ブログランキングへ
posted by win-manma at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40330406
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック