自分流ですから軽いストレッチ(関節伸ばし)のようなものです。
ただ、呼吸はゆっくり大きくを心がけています。
この呼吸の空気感がwinは好きらしいのです。

夜、時間を見計らってwinはmanmaに催促します。
「まだしないの!!」「ヨガしようぜ ('-'*)」
ヨガの最中は横に来てチョコンと座ってmanmaを監督します。
そして、前屈になると真正面に来て、頭でコッツンとされるのをまっています。

これが意外と煩わしいんです。
必要以上に頑張った前屈を強いられるmanmaは、できればこの要求を拒否したいんです。
先日、winが寝ていることをいいことにmanmaはヨガを早めに切り上げました。
winが起きてこないうちにと思ったのです。
しかし、winは途中で起きて、manmaが一人でヨガを終わらせようとしていることに気付いた。

腹を立てたwin
キッとmanmaを睨み、トイレに急ぎ、砂を掘る。
急ぎ、戻ってきて、
manmaのスリッパの上で
お尻に力を入れて「ウーン


\(`o'") こら-っ
大急ぎでスリッパを奪取。

スリッパは無事でしたが、廊下にウンチがポトリ、ポトリ。

猫を快く思っていない人には不思議でしょうね。
そんな根性悪なペットとよく暮らせるな!
と思いますよね。 manmaもそう思います。(笑)
家族だから仕方ない、家族というのはこういうもんですね。

ランキングに参加しています。上位にランキングされるともっと書かなくちゃと張り切るタイプです。宜しくお願いします。(^^ゞ
ブログランキング にほんブログ村
人気ブログランキングへ


【winの最新記事】
『にほんブログ村』より訪問させて頂きました。
こんな過去記事にコメしてごめんなさい。
>そして、前屈になると真正面に来て、頭でコッ
>ツンとされるのをまっています
あ〜なんかwinちゃん、可愛い〜〜♪
どうかwinちゃんがいつまでも元気で長生きできます
ように!(祈り)
初めましてポチ〜 ブログランキング ☆ポチッ、☆ポチッ
コメントありがとうございます。
この冬winはストープの前から動こうとしません(笑)
夜10時過ぎると遊ぼうぜ!と寄って来ます。
追風さんもどうぞ好い一年をお過ごし下さい。