2011年05月04日

東電の責任

今回の福島原発事故は地震と津波に端を発しています。



が、



住民を強制退去させる事態に至る原因は、東電の地震津波を甘く見ていた体質にあると思われます。



この甘い体質がいたるところに顔を出しています。



例えば、事態を隠そうとする態度。
地震津波によるあれほどの被害を受け、メルトダウンしているかもしれないという事は早い段階で想像できたはずです。
それを公表しない無責任さ、人を食った甘い認識と態度。


住民への健康被害を真っ先に考えるならば、正確な状況説明をもっと早い段階で行うはずです。


監督官庁にせっつかれ、専門家でもない安全保安院に下駄を預けたような格好にして、責任をなんとか五分五分に持っていく魂胆丸見えだったじゃないですか。ちっ(怒った顔)そんなの甘いです。

監督官庁は騙せても、国民はもう騙されません。exclamation




民主党は、自民党の企業との癒着を是正する為に政権を勝ち取ったんでしょう?



東電を突き放して、国民の側に立って事の収拾を図らなくてどうするんですか。ちっ(怒った顔)




今、東電は経済界や政府や官庁に日参して、このまま会社が存続できるように働きかけているそうです。


あれだけの被害をもたらした事故ですから、弁償だけで倒産の憂き目に遭うのが当然の成り行きです。


しかし、東電は巨大企業です。


これを潰したら経済界のバランスが壊れる!! 日本のために潰しちゃいけない!! と訴えているそうです。


そのためには、弁償を肩代わりしてくれなきゃ困る〜と訴えているそうです。


国は、そりゃそうかもしれん がく〜(落胆した顔) 税金増やして何とかしてやろう!


すると、マスコミが『そりゃおかしいぞ!』と言い出した。(いいぞ 揺れるハート マスコミ)



「無理か あせあせ(飛び散る汗) ならば、他の電気事業者に互助関係を作って肩代わりしてもらおう ドコモポイント



しかし、こっちも色よい返事がもらえない。あせあせ(飛び散る汗)



じゃ、最後の手を使おう。電気料金の値上げだ ドコモポイント





それを許可するのは経済産業省です。




さて、海江田さん! どうしますかexclamation&question




民主党の理念を捨てて、巨大独占企業の甘い汁を飲みますか exclamation&question






参考資料 (asahi.com 原発賠償4兆円、政府が試算 電気料金値上げ前提) http://p.tl/EYul




ここは、やはり東電を切り売りしてでも、株価暴落で株主に石を投げられても、責任を果たしてもらうのが筋というものでしょう。パンチ



それを行った上で、人に助けを乞う。それが真っ当な大人の責任の取り方です。


甘ったれたこと言ってる場合じゃないです。


世界が見ていますからね。恥ずかしい真似しないでくださいよ。





winとmanmaのブログ来て下ってありがとうございます。
winは今日も元気です。

ランキングに参加しています。
よろしくお願いします。(^^ゞ

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

posted by win-manma at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44839339
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック