もう3週間。
先々週、以前ホームページ製作を手伝わせてもらったエステに行くと、肩が浮いてしまっていると言われた。
そうえいば、最近鏡に映る姿が老人っぽいと思っていた。
首から肩にかけたラインが丸い。
肩が盛り上がっている。年か!と悲しくなった。


手が痛いので仕方なく中指でクリックすることにしたら、以外に効果があることが実感できた。
中指用のマウスはないものかと探していると
『ボディワーカーの夢とお仕事』というブログで「マウスクリックは中指と薬指で」というのを発見した。
人差し指に力をいれてしまうと、
途端に肩の三角筋が硬直します。
それにより胸の前の大胸筋に影響をよび、
身体の前を固めてしまう。
呼吸を抑制してしまうし、
背中側の縦に長く太い筋断面を持つ筋肉を利用できないから、
力の発動が非力なものとなってしまいます。by http://p.tl/YPCG から転用
なんと、人差し指の使い過ぎが原因だったとは。

それで右側が全体的に痛かったのだ。
腕は肩から上や後ろに回すと痛く、右足の付け根から腰にかけて痛み、右足親指が外反母趾。
20年以上もクリックをしつづけて人差し指が悲鳴を上げていたのだった。
人差し指は感度センサーが集中していて敏感だからとコメントで答えてくださっていた。
ふと思った。
そういえば、ピアニストが腱鞘炎になったというのを聞いたことが無い。
たぶん10本の指をバランスよく上手く使っているのだと思う。
ピアノ教室をしている友人は肩凝りなんてしたことないと言っていた。
中指クリックになれると専用でなくてもじゅうぶんだということも分かった。
マウス操作を強いられるお仕事の方にはお勧めの中指クリックである。
それにしても、アロマセラピストさんの肩が上がっているという指摘にも驚いた。
やはりその道のプロというのはスゴイ。
体や心の状態に適した香りを選び、下着一枚の素肌に芳醇な香りのオイルを使って正にゴットハンドで全身を揉み解してくれる。
今回も右肩を念入りに、耐えられるギリギリの強さで解きほぐしてくれた。
エステといえば有閑マダムの贅沢の極みのように捕らえられがちだが決してそうではないと思う。
ヨーロッパでは医療にも取り入れられている施術なのだそうだ。
心や体が悲鳴を上げている女性の強い味方になると思うので是非一度どうぞ。(o^∇^o)ノ
お近くにお住まいの方で興味を持たれた方は↓へ。
アロマテラピスト 宮崎真理子さんの経営する 「百香」 ホームページ http://momo-ka.com/
【暮らしの最新記事】